
ある事務所にてWindows11パソコンを購入した後に不要となった、旧ノートパソコンやデスクトップパソコン、モニタなどの廃棄&分解破壊です。
未来オフィスNAOでは、パソコンの廃棄はそのまま廃棄するのではなく、必ず内蔵の記憶装置を破壊するなどしてから廃棄や部品取りします。
物理破壊によりお客様のデータは完全に復元できなくなります。
今回は計5台のパソコン破壊ですので、分解&記憶装置を破壊するだけでも2時間近くかかりました。
記憶装置はハードディスクドライブ2台とSSDドライブ3台でしたが、特にハードディスクの分解破壊には時間がかかります。
ハードディスクは円盤が粉々になるまで破壊します。
京丹後市や丹後半島にお住まいの方で、パソコン専門業者によるパソコン廃棄(記憶装置物理破壊付き)をお望みなら、未来オフィスNAOまでお気軽にお申し付けください。





