メールソフト送受信トラブル対応&修理・富士通デスクトップ-京丹後市内の中古車販売&整備工場

京丹後市の車整備工場より、メール送受信ができなくなったとの連絡を受け、現地訪問にて対応&修理を行わせて頂きました。
ちなみに初めて訪問させて頂く法人様でした。

現地にてメールソフト(Outlook)の動作を確認すると、確かにエラーになっています。
エラーとなっているメールアドレスは大手のplalaです。

現地訪問前の事前調査にて、plalaにて5月末頃からメール送受信接続の仕様変更があったようで、推奨設定以外の接続方法では接続エラーとなるような気になる記述を発見しました。
まずはこのplalaの推奨設定通りの設定になっているかを確認したところ、やはり推奨設定以外の古い設定のままでした。

メールソフトの送受信設定をplalaの推奨設定通りに変更し、接続テストしたところなぜかエラーとなります。
設定を何度見直しても間違っていない為、Outlookの挙動も怪しい可能性があります。

問題見極めの為、無料メールソフト(Thunderbird)をインストールし、plala推奨設定通りに設定したところ、何の問題なく送受信ができるようになりました。

お客様に障害の原因と、Outlookで推奨設定を行っても正常動作しないことを説明の上、今後はThunderbirdでの運用をお願いしました。

Outlookはバージョンが古く、とっくにサポート期限が切れている為、プログラム更新などが行われず、最新の設定に対応していない場合があります。
その点、無料とはいえThunderbirdは、老舗ソフトであり、且つ最新アップデートが長年行われている信頼できるソフトです。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、突然のメール送受信トラブルやパソコントラブルでお困りの方は、未来オフィスNAOまでお気軽にご一報ください。

NAOへの問い合わせはSNSからもどうぞ

error: