設定

ライブカメラ遠隔修理(スマホ視聴できる防犯カメラ・システム)

NAOの防犯カメラシステムをご利用のお客様よりスマホからライブカメラの映像が見れないとの連絡がありました。 NAOの防犯カメラシステムは、不具合の原因究明や復旧を遠隔対応可能なシステムです。

不具合の一報を頂いてから直ちにNAOの事務所端末よりお客様のカメラサーバーに遠隔ログインし、不具合の原因を究明しました。 原因は前日のシステム自動アップデートにより、一部ファイルの依存整合性に問題が発生していたことによるものでした。

直ちに整合性問題を解消し、最新のソフトウェアなどに更新を行った後、機器を遠隔から再起動して正常に復旧していることを確認して作業は終了しました。お客様からの不具合連絡から1時間以内には復旧は完了しました。


セキュリティに優れたNASなどのシステムが安価になり普及したことにより、こういった不具合への対応もよりスピーディ&スマートに行えるような時代になりました。

モニタやレコーダーなどが一式となった古いタイプの防犯カメラではなく、プライベートクラウド+スマホ&タブレットで構成される新たな防犯カメラシステムにご興味がある方は未来オフィスNAOまでお問い合わせ下さい。

偽セキュリティ警告画面 - Windowsからの警告を偽装する偽広告に注意

GW明けの朝、お得意様からのSOSを受け、現地にてお客様のパソコン上に表示されている画面(写真の通り)を確認しました。
これは偽のセキュリティ警告画面の実際の画面です。

Windows11のブラウザ(Edge)にて、日々日課となっている大手ポータルサイトのニュース記事などを巡回している際に、とあるバナー広告をクリックしたところ、このような偽セキュリティ警告画面が全画面表示されたとのことです。

大手ポータルサイトには、ページ上に様々な広告が埋め込まれています。しかしこれらの広告には、稀に悪意を持った広告が含まれている場合があります。
この偽セキュリティ警告画面は、一般的に「偽警告」と呼ばれているもので、お客様のパソコンがウイルスに感染しているものと勘違いさせ、表示されている電話番号に電話をかけさせ、遠隔操作やウイルス駆除費を請求するなどの被害をもたらします。


画面だけみると、いかにもWindowsに標準で搭載されているセキュリティ機能があなたに警告しているように偽装していますが、すべて嘘です。
これらの画面が表示されたら、Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを開き、Edgeなどのプロセスを終了するだけで、警告画面はすべて消えます。
その後に、怪しいプログラムなどがインストールされていないかを確認し、アプリとブラウザコントロールのセキュリティ設定が正しく動作していることを確認します。最後にパソコンを再起動して偽警告画面が再発することがないことを確認して処置は完了となります。

ちなみに当店のお客様でも、これらの偽警告に騙され、表示されている電話番号にうっかり電話をしてしまい、相手の巧みな話術に誘導され、クレジットカードで支払いを行った方や、遠隔操作されシステムに怪しいバックドアを仕込まれた方など、実際に被害を受けられた方がいらっしゃいます。

京丹後市近郊にお住まいで、このような偽警告画面が頻繁に表示されるなどでお困りなら、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

戸建て無線メッシュWi-Fi導入

先日事前検品を行った無線メッシュWi-Fi機器を、本日、広めの戸建て住宅に納品&設置しました。

既存の無線Wi-Fi機器を撤去し、最新のメッシュWi-Fiネットワークに置き換えたところ、リビングや書斎、二階の寝室にて安定した高速なWi-Fi通信環境を構築することができました。

これまでは、書斎などでWi-Fi通信が安定しませんでしたが、これからはこの広めの一戸建てでも、家の全域で安定した無線Wi-Fiを使うことが可能になりました。 最高速で90Mbpsどまりだった通信速度も500Mbpsまで上昇し、広範囲でかつ高速なWi-Fi6ネットワークとなっています。

広い戸建てで無線Wi-Fiの通信品質にお困りなら、未来オフィスNAOへお問い合わせ下さい。

Windowsパソコン、タブレットiPadの検品&納入

お客様に納入用のノートパソコン、タブレット(iPad)、各種アクセサリーの検品および初期設定作業を行う様子です。

ノートパソコンやタブレットは、納品前にBIOSを含め、最新のソフトウェア状態に更新を行い、24時間連続運転で初期不良などが無いかを確認してからお客様のもとに納品&設置となります。

特にBIOS(機器の基本ソフトウェア)の更新にはリスクが伴うので慎重になります。


未来オフィスNAOでは、このように納入機器の安定した動作を検証してから、お客様との納品日調整を行い、実際に現地へ納入&設置しています。

遠隔監視&防犯カメラの検品テスト

すでに当店の防犯カメラシステムをご利用頂いているお客様から、屋外カメラの増設をご依頼いただきましたので、設置前にその検品&確認を行っている様子です。


当店の監視カメラシステムは、事務所内にプライベートクラウドを設置し、そこにカメラからの映像や音声をストリーミングする構造です。

従業員のスマホさえあればどこからでも事務所の内外の様子を確認できます。各カメラごとに30日前までの様子を簡単にプレイバックできますので、もしものときの原因究明などにも活用できます。


カメラはもちろん夜間撮影(白黒)にも対応しており、ご予算に合わせて200画素程度のものから500万画素以上のものまで設置いたします。

パソコンやスマホからでも簡単に視聴でき、米国や欧州などで人気の海外メーカー製の本格的なカメラ・モニタリングシステムを未来オフィスNAOが構築いたします。

error: