修理

NASのファイルシステムエラー修復【遠隔操作】-京丹後市内の店舗事務所

京丹後市内のお得意様の事務所内に設置されているプライベートクラウド(NAS)から、当店にファイルシステムの警告を通知するメールが自動的に送信されました。

早速、遠隔操作にて状態を確認したところ、RAIDファイルシステムの整合性に問題が発生していました。
遠隔操作で、そのまま自動修復作業を行い、その後、機器を再起動するなどして機器の動作や状態を確認します。
特に問題はなかったので、とりあえずこの日の遠隔修理は終了し、数日間様子見を行うことなります。

翌日、再度、同様の警告通知メールがNASから届きましたので、お客様にメールで状況を報告の上、後日、ハードディスク・ドライブの交換作業を行うことになりました。

このプライベートクラウドは2台のハードディスクを搭載したモデルで、ミラーリング構成となっています。
そのうちの1台のハードディスクが経年劣化で寿命となりったということです。

ハードディスク・ドライブの交換作業はまた後日報告させて頂きます。

宿泊客向けWi-Fiの通信障害対応-京丹後市の宿泊施設

お付き合いのある宿泊施設様より宿泊者向け無線Wi-Fiにて通信障害が発生しているとの連絡を受け、早速現地に出張いたしました。
この複数棟からなる宿泊施設には複数のWi-Fi機器で構成されるメッシュWi-Fiシステムが設置されています。
まずは各機器の稼働状態を確認してみると、すべての機器が正常に動作していました。
各客室での通信品質も問題なく、アップロード&ダウンロード共に安定して速度もでています。

実はこの施設のWi-Fiシステムには、週に何度か自動再起動する仕組みが導入されています。
数日前に客室を利用されたお客様がWi-Fiを利用中に利用されていた客室のWi-Fi機器にて通信問題が発生したが、次の朝に機器が自動再起動されて通信障害が解消したと考えられます。

ちなみに、この施設Wi-Fiの自動再起動の仕組みは昨年11月(11か月前)に当店が導入したものです。
Wi-Fi機器は不定期に調子が悪くなることがあります。皆様のご家庭などでもWi-Fiがやけに遅い時や不安定な時に、機器を手動で再起動したら症状が改善したりします。
これは気象レーダーや海上航行レーダーなどとの干渉や、その時に使用しているチャンネルの干渉、機器内の資源(メモリなど)の不足などにより発生します。
もし短期間で同様の通信障害が再発するようなら機器の故障が考えられることを施設側に伝え、この日の作業は終了となりました。

京丹後市や丹後地域でお客様向けのWi-Fi機器を設置されている商業施設様で、Wi-Fi機器の通信が安定せずお困りなら、NAOまでお気軽にご連絡下さい。

外付ハードディスク(テレビ録画用HDD)の交換修理-京丹後市の一般家庭

お得意様からの外付けハードディスクの修理依頼です。
東芝REGZAにてテレビ番組の録画用に使用されていた外付けタイプのハードディスク(3TB)ですが、突然テレビにて録画先ドライブとして認識されなくなったようです。

動作確認してみると内蔵ディスク内に不良セクタが発生し、併せて回復不能セクタも発生しています。
内蔵ディスクは既に寿命ですので、当店にあった中古の在庫品(1TB)に交換し修理することになりました。

少し分解に手こずりましたが、無事中古ハードディスクへのディスク交換を行い、より高速な外付ハードディスクとなりました。
容量がサイズダウンしているので、今後はパソコンなどのバックアップドライブとして利用されるとのことでした。

今回はテレビ番組の録画データのみでしたので、データサルベージは行っておりませんが、NAOではサルベージも行わせていただいております。
京都北部や京丹後市近郊にお住まいの方で、突然のハードディスク故障などでお困りなら未来オフィスNAOまでご連絡下さい。

Windowsデスクトップパソコンの本体落下不具合修理-京都府京丹後市の店舗事務所

お得意様よりWindowsパソコンの本体が机から落下してしまい画面に何も映らなくなったとの連絡を受け、直ちに現地訪問し対処させて頂きました。

パソコンの上の棚から大きな荷物が落下した際に、パソコン本体の背面部分を直撃し、その後本体が70cmほどの高さの机から床へ落下してしまったようです。
荷物がパソコン背面部分を直撃した際に、運悪くモニタ接続していたHDMIケーブルの差し込み部分を直撃してしまい、背面のHDMI端子が完全に破損してしまっています。

まずはモニタ接続していたHDMIケーブルを撤去し、アナログケーブルに切り替え、パソコンからの映像がモニタに映るかどうかを確認しました。
パソコンの映像は正常に出力されていましたので、HDMI端子の破損のみで大事にならずにすみそうです。

続いてデスクトップ本体が机から床に落下したことを考え、デスクトップ本体内部のメモリ挿し込みが緩んでいる可能性が高いと考え、念の為メモリを一度抜いてから、再度強く挿し込んでおきました。
このパソコンはハードディスク搭載モデルでなくSSD搭載モデルでしたので、強い衝撃にも耐えられたと思われます。

Windows上でひと通りの動作確認を行い特に問題なく安定していましたので、しばらくこのままで様子見していただくことになります。

京丹後市や京都北部の方で、突然のパソコントラブルでお困りなら、未来オフィスNAOまでお気軽にご一報下さい。

DELL製ノートパソコン起動不具合修理-2020年製inspiron

比較的新しい米国DELL製のノートパソコンの起動不具合修理です。
電源をONにすると、「起動ドライブ・ボリュームが見つかりません」の英語メッセージが表示され、Dellサポートアシスタンスが起動するようになり、Windows11が起動されません。

このパソコンは比較的新しく、起動ドライブにはM.2のSSD(韓国サムスン製)が搭載されています。
まずはこのM.2 SSDの故障を疑います。SSDはBIOS上では認識されていますが、ひょっとしたら故障したのかもしれません。
パソコンを分解してSSDを取り出し、SSDが故障しているかどうかを確認してみますが、正常に動作しているようです。

スタートアップ修復などで修理できる可能性もありましたが、よい機会なのでSSD全体の動作確認も含め、、Windows11のクリーンインストールを行いました。
SSDは正常に認識されており、Windows11のクリーンインストール、Windows Updateなども問題なく完了しました。

毎日順調に使用しているパソコンでも、ある日突然起動しなくなるようなことは稀に発生します。
現在のWindowsは、シャットダウン時やアイドル時にシステムの更新などを行ったりするため、自らは新規アプリを導入などしてなくても、起動ドライブの状態は日々変わっていきます。


京都北部の京丹後市やその近郊にお住まいの方で、突然パソコンが起動しなくなってお困りなら、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

error: