一年ほど前に設置工事を行わせて頂いた宿泊施設様向けのメッシュWi-Fiシステムにて、半年に一度程度の頻度で一部の機器がフリーズするような不具合が発生していました。
落雷や瞬停、気象レーダー検知によるWiFi電波切替時のソフトウェア不具合など、Wi-Fi関連のネットワーク機器を誤動作させる原因はいくつか考えられます。
今回は、なんらかの原因によりこれらのWi-Fi機器がフリーズしたような場合でも自動復旧するような対策を実施しました。
今後一年ほどかけて、効果などを検証していくことになります。
一年ほど前に設置工事を行わせて頂いた宿泊施設様向けのメッシュWi-Fiシステムにて、半年に一度程度の頻度で一部の機器がフリーズするような不具合が発生していました。
落雷や瞬停、気象レーダー検知によるWiFi電波切替時のソフトウェア不具合など、Wi-Fi関連のネットワーク機器を誤動作させる原因はいくつか考えられます。
今回は、なんらかの原因によりこれらのWi-Fi機器がフリーズしたような場合でも自動復旧するような対策を実施しました。
今後一年ほどかけて、効果などを検証していくことになります。
先日組み立てましたGeforce RTX 4060搭載のゲーミング・デスクトップですが、本日その設置工事を行いました。
まずは既存メッシュWi-Fiルータのサテライト機となる子機を設置し、有線と無線で高速な通信環境を構築します。
続いてゲーミングパソコンを設置します。まずは有線接続にて通信速度と品質などを確認した後、Bluetoothスピーカーなどの音声出力を確認しました。
ちなみにお客様が購入された液晶モニタのみまだ納品待ちの状態なので、今日のところは暫定で当店の在庫品である中古モニタを設置しています。
今回のゲーミングパソコンは、Steamなどの人気のゲームも十分に楽しめるパソコン性能と通信環境になっていますが、またしばらくしてから使い勝手やレビューなどを直接お聞きするつもりです。
2012年(11年前)に当店で組み立て販売&納入させて頂いたデスクトップパソコンの修理です。
約6年ほど前に起動ドライブをハードディスクからSSDに換装し、古いながら快適に動作していたのですが、突然起動ドライブが認識しなくなり寿命を迎えたようです。
残念ながら定期バックアップなどを行われておらず、故障SSDからデータの取り出しは不可能は状態でしたので、新たなSSDに換装し、Windowsを新規インストールして修理は完了となりました。
今回の場合では、修理依頼から約3時間で、お客様のもとにパソコンをお返ししております。
デスクトップパソコンの修理に必要な基本的なパーツを常備しているのが未来オフィスNAOです。 京丹後市近郊で急なパソコンの故障でお困りなら、修理パーツを持参してお客様の事務所やご自宅まで直接訪問させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
先日事前検品を行った無線メッシュWi-Fi機器を、本日、広めの戸建て住宅に納品&設置しました。
既存の無線Wi-Fi機器を撤去し、最新のメッシュWi-Fiネットワークに置き換えたところ、リビングや書斎、二階の寝室にて安定した高速なWi-Fi通信環境を構築することができました。
これまでは、書斎などでWi-Fi通信が安定しませんでしたが、これからはこの広めの一戸建てでも、家の全域で安定した無線Wi-Fiを使うことが可能になりました。 最高速で90Mbpsどまりだった通信速度も500Mbpsまで上昇し、広範囲でかつ高速なWi-Fi6ネットワークとなっています。
広い戸建てで無線Wi-Fiの通信品質にお困りなら、未来オフィスNAOへお問い合わせ下さい。
一般のお客様より、書斎でWi-Fiを使用していると通信品質が安定せず、切断&接続を繰り返したりするとのことで、現地にて通信状況を調査しました。
京丹後市などの田舎の一戸建ては基本的に広く、通常1つの無線Wi-Fi機器で自宅全体をカバーすることは困難です。
写真は、お客様の通信環境を劇的に改善する為のメッシュWi-Fiシステムであり、納入機器を事前設定や検品している様子です。お客様の利用環境に合わせた最適な設定を事前に当店内で行い、後日設置工事を行います。
Wi-Fi機器などは、新品でも稀に動作不良やアンテナが破損しているものなどがあります。現地でスピーディに設置作業が行えるように、不良品や通信速度や品質の検証を事前に行っています。
設置時の様子はまた後日投稿いたします。
Wi-Fiの通信品質でお困りなら未来オフィスNAOへお問い合わせ下さい。