販売 クラウド・ストレージ

京都北部限定(京丹後市 与謝野町 伊根町 宮津市)

自宅や事務所専用の大容量ストレージ
大手クラウドが不安なお客様に最適

オンライン上の記憶装置であるクラウドストレージは、スマホやタブレットから手軽に利用できる外部記憶装置です。スマホの本体容量を気にしないで便利できることは大変便利ですが、容量を拡張すると有料となりコストパフォーマンスが問われます。

また安価なクラウドストレージは、データのバックアップも信頼性が低く、社内の大切なデータの保管を任せるのには少々不安です。なにより情報の漏洩が一番の心配事になります。

そんなオンラインのクラウドストレージですが、貴社内や事務所内に簡単にも設置できるのはご存知ですか?

事務所に設置すれば、容量アップごとに増える月額料金なども必要ありません。上手く活用すれば、貴社のスマホやタブレットを使った営業力も更に強化されるはずです。

クラウドストレージの魅力と特徴

予算に合わせた性能と容量

クラウドストレージは、24時間稼働する非常に省電力でコンパクトな社内サーバーのようなものです。廉価版の4TBモデルから60TBを超える大容量モデルや高速モデルまで取り扱っています。ネットワーク上の記憶装置ですが、LAN内からでも安定して100MB/秒程度の書き込み速度で利用できます。

各端末毎の社内データを一元管理

今まで各パソコン毎に保存していた社内データ管理これ一台に集約できます。共有フォルダごとに利用可能なユーザーを細かく分けたりすることも簡単です。更に外部バックアップ装置にデータを丸ごと自動複製保存させれば、社内のデータバックアップはほぼ完璧に近くなります。

外出先や自宅からでも簡単に利用可

出張先から見積もり書や請求書を確認したい、会社に届いているFAX(PDF形式)を自宅で確認したいなど、社内データをお手元のスマホやタブレットからいつでも確認できるがクラウドストレージの最大の魅力です。今あるタブレットも更に有効に活用するようになるはずです。

大切なデータを複数記憶装置で保存

クラウドストレージは、基本複数の記憶装置でデータを保存する構造です。NAOのクラウドストレージでは、信頼のおけるメーカーの故障率の低い低回転記憶装置を採用しています。万が一、記憶装置の問題を自動検出した場合は、NAOにて有償で装置の交換を行なわせて頂きます。

クラウドストレージの商品ラインナップ

個人向けの1ベイ構成のクラウドストレージです。1ベイなので中の記憶装置が故障するとデータも失われます。必ず他装置への自動バックアップ運用が前提の商品となります。

2ベイ構成のクラウドストレージです。業務内容やデータ使用量により幾つかのモデルを用意しています。高速モデルはレスポンスもより良く、非常に快適です。自宅で動画編集やカメラマンなどをされている個人様にも最適です。

12TBを超える4ベイ構成の大容量クラウドストレージです。商品ラインナップには無いような更に大容量・高速なモデルもお見積りできます。

◆クラウドストレージ
モデル名(本体のみ) 用途 価格 補足
1ベイ(4TB)
個人
47,080円
個人向け
2ベイ(4+4TB)
小規模
87,780円
納入実績No.1
2ベイ(6+6TB)
小規模
109,780円
容量多め
高速2ベイ(6+6TB)
小規模
129.800円
高速モデル
高速2ベイ(8+8TB)
小規模
151,800円
カメラマン等に最適
4ベイ(12+4TB)
中規模
151,800円
4ベイ基本モデル
4ベイ(18+6TB)
中規模
184,800円
フォトスタジオ向け
4ベイ(24+8TB)
中規模
217,800円
デザイン会社に最適

クラウドストレージ設置&設定料金

本体設置料金(一台)

設置・初期共有設定 33,000円

クライアント設定(一台)

パソコン 3,300円

スマホ・タブレット 3,300円

出張費

設置の際には、別途出張費が必要となります。

京都北部の京丹後市、与謝郡、宮津市限定サービスです。

テレワーク設定

本体側設定 6,600円

クライアント側設定 6,600円/台

京丹後市近郊で購入をご検討やご希望の方は、お問い合わせ窓口のフォーム、もしくは当店LINE公式アカウントにお問い合わせ下さい。

その他オプションサービス

◆設置前事前調査
サービス名 料金 補足
設置前調査
13,200円
特殊なネット環境の場合必要

※出張費が別途必要です。

◆クラウドストレージ内データの自動バックアップ
サービス名 料金 補足
自動バックアップ組込
44,000円/台
パソコンからクラウドへの自動バックアップ
記憶装置(内蔵4TB)
16,500円
バックアップ先の記憶装置(内臓タイプ)
記憶装置(内臓6TB)
22,000円
バックアップ先の記憶装置(内臓タイプ)

※データのバックアップ先には、クラウドストレージ容量より大きな記憶装置が必要です。
※外付タイプの記憶装置は+2,200円。
※10TB以上の記憶装置が必要な場合は別途見積もりします。

クラウドストレージの販売・設置でよくある質問

容量の表記で4+4TBとはどんな意味ですか?

4+4TBの装置は、合計8TBの記憶装置を搭載していますが、実際に使用できるのは前の数字の4TBですという意味です。12+4TBなら、16TBのうち12TBが使用できるということです。

価格表以外のモデルもありますか?

はい、あります。より高速処理装置を搭載した大容量のものも幅広く取り扱っています。

クラウドストレージだけあればデータは絶対に消えないのですか?

残念ながら消えないとは言いきれません。いくら複数の記憶装置を搭載してるとはいえ、同じ時期に2台以上の記憶装置が故障したり、落雷の被害を受けたらデータが消えることがあります。そのような場合も想定し、NAOではクラウドストレージのデータを他のバックアップ装置に自動的にミラーリングする運用を推奨しています。

クラウドストレージが故障したらどうなりますか?

装置が継続的にビープ音を発生させます。そのような場合はNAOに連絡下さい。NAOでは、記憶装置が故障した際のディスク交換や容量拡張など、クラウド・ストレージ機器の豊富な納入実績&修理実績がございます。

設置するにあたり注意点はありますか?

停電があるなど電源が不安定な事務所へ設置する場合は、必ずUPS(無停電装置)との併用をお勧めします。装置は通常のパソコン以上にデリケートなので、突然の電源遮断などにより起動しなくなることがあります。

故障する可能性も考え保守契約などはありますか?

はい、あります。クラウドストレージだけでなく、パソコンなども含めることがあできる保守契約となります。数カ月おきに装置やパソコンのハードウェア・ソフトウェアチェックを行う内容となっています。

申し込んだらすぐに設置してもらえるのですか?

クラウドストレージは全てNAOで組み立て、部品の初期不良を各種検査した後の納品となりますので、発注から最低10日程度を納期の目安にお考え下さい。

クラウド・ストレージ、大容量ハードディスク設置ならNAO

クラウド機器や大容量ハードディスクの販売&設置は丹後半島の以下の地域に限り行っています。

京丹後市の市内全域(網野町、弥栄町、丹後町、峰山町、大宮町、久美浜町)
与謝郡の与謝野町と伊根町、宮津市(宮津の全域)
MENU
error: