機器設置

マルチモニタのサイズアップ(23→27インチ)・オーバーホール済デスクトップパソコンの再設置-京丹後市の店舗事務所

本日はいつもお世話になっている店舗事務所にて、モニタサイズアップとオーバーホールしたデスクトップ・パソコンの再設置を行いました。

まずは23形モニタ2枚のマルチモニタ構成で利用されていたパソコンのモニタを27インチにサイズアップします。
古いモニタ2枚を撤去し、新しい27インチモニタを2枚設置しました。
メインモニタはWQHD(2560×1440)の解像度で利用し、サブモニタはFHD(1920×1080)で利用します。
FHDはらWQHDに変えると縦の解像度が1080から1440に増すので、縦長のページを閲覧するのに重宝します。
サブモニタは設置前と同じ解像度(FHD)ですが、サイズアップした分、今ままでより大きい文字でページが読みやすくなります。

続いて、先日NAO事務所でオーバーホールした業務用デスクトップを再設置します。
仮設していた当店のレンタルパソコンを撤去し、業務用デスクトップを設置、必要なソフトウェアやデータを移します。
印刷設定や共有設定などを行って、最後に担当者様に動作確認を行っていただいて作業は完了となりました。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、モニタのマルチ化&サイズアップ、Windowsの高速化などをご検討されているなら未来オフィスNAOまでお気軽にお問合せください。

出張ノートパソコン診断・冷却ファン故障・代替デスクトップ設置&作業環境復元-京丹後市の建設事務所

京丹後市の建設事務所からノートパソコンの診断依頼があり出張診断を行わせて頂きました。

現地にてノートパソコンを確認すると以下のような症状となります。

■ノートパソコンの不具合症状
電源オンするとWindows11が正常に起動するが、デスクトップが表示されて1分ほどすると、本体からビープ音が鳴り出し、しばらくすると勝手にシャットダウンされる。

■診断結果
2つ取り付けられている冷却ファンのうち1つが正常に回転しておらず、正しく内部を冷却ができない為、高温を感知したパソコンの安全機能によりWindows11がすぐに自動シャットダウンされている。
冷却ファン単体の故障・交換が必要です。

このパソコンは保証に入っていますのでメーカーに修理依頼をお願いすることになります。

とはいえ、現場の事務所ではノートパソコンが無くなると仕事ができなくなりますので、車載していた代替デスクトップを暫定的に設置させて頂きました。
代替デスクトップには、純正オフィスがインストールされていませんので、ブラウザベースで無料の純正オフィスを利用できるように環境設定とWi-Fi設置を行い、とりあえずノートパソコンが修理から戻って来るまでの暫定環境を構築させて頂きました。
Wi-Fiネットワークはスマホのテザリング機能で利用することになります。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方や、出張で丹後を訪問されている業者様でも、突然のパソコントラブルでお困りなら未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

貸出デスクトップ設置&設定・落雷故障したパソコン員撤去&環境移行-京丹後市の店舗事務所

昨日落雷にて故障した店舗事務所の2台のパソコンが故障した投稿をいたしました。
本日は故障した2台のうち運用上重要な1台を撤去し、NAOが保持している貸出用デスクトップを代わりに設置し、納品伝票などを管理しているソフトウェアなどの各種設定を行い、日々の運用に支障が無いようにさせて頂きました。
暫定環境ですが、とりあえず店舗内の日々の業務はこれで問題なく進められます。

今回の故障原因は落雷ですので、あとはお客様と保険会社との間で調整を進められ、後日その結果にしたがってパソコンの調達などを行わせて頂くことになる予定です。
落雷被害はある日突然発生します。今回の被害はコンセント経由での過電流と思われますので、今後雷サージ対策なども少しずつ進めていく必要があると思われます。

落雷による故障の場合、電源ボックスの故障のみで済んだら軽度で、マザーボードまで故障しているとマザーボードに直結されているCPUやメモリ、グラフィックボード、記憶装置(SSD)なども全滅することがありますので怖いです。
もしもの時の為に、ネットワーク経由での自動バックアップなども真剣にご検討頂く必要がございます。

丹後半島や京丹後市にお住まいの方で、突然のパソコン故障などでお困りの方は、未来オフィスNAOまでお気軽にご連絡下さい。

業務用デスクトップパソコン納品&設置・旧端末撤去&データ移動&周辺機器接続-京丹後市の店舗事務所

京丹後市の店舗事務所向けに新規デスクトップの設置工事です。
先日NAO事務所で組み立てた業務用デスクトップをお客様へ納品し、設置&各種設定を行いました。

旧デスクトップを撤去する前に、データのバックアップなどを行ってから撤去を行います。
続いて新規デスクトップパソコンを設置し、マルチディスプレイ用の配線を行ってから起動&動作確認します。

・バックアップデータの復元
・周辺機器接続設定&接続確認
・プリンタ接続設定&各プリンタ毎の印刷動作確認
・お客様にオフィスをオンライン購入頂き、オフィス代行設定
・その他のUSB機器接続&動作確認

お客様自身で設定できるものは直接行って頂き、全ての動作確認が完了したところで納品作業は完了となりました。

丹後半島や京丹後市にお住まいの方で、パソコンの販売&設置、設定代行などをお望みの方は、パソコン専門の未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

業務用デスクトップ設置工事・建築用CADを含めた環境移行-京丹後市内の建築事務所

先日の投稿にて組み立てた業務用デスクトップを、本日は納品先である建築事務所に設置し、作業環境をこの新しいパソコンに全て移行させて頂きました。

メールソフトやメールデータ、マイドキュメント、マイピクチャの移動はもちろん、業務データやCAD設計データなど、全てを新しいパソコン環境に移動しました。
2台のプリンタ接続、ネットワーク接続&通信品質確認、自動バックアップシステムの導入などを行った上で、お客様に日常業務で発生する様々なパソコン作業をひとつひとつ確認頂き、数日かけて細かな問題点などを洗い出して頂くことになっています。

以前のパソコンは約10年前のスリムタワー型のデスクトップを利用されていましたが、今回はより冷却性や静音性に優れたマイクロタワー型の当店デスクトップを導入頂きました。
設置後の動作確認にて、やはりその静音性に驚かれていました。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、Windows10のサポート期限切れに伴い新たなパソコンの導入を検討されている方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

error: