通報訪問によるパソコン・インターネット&ネットワーク機器などIoT技術支援の実績

ネットワーク通信品質調査(有線&無線WiFi)

この秋に完成する新築宿泊施設にて、電気屋さんの有線LANケーブル工事が完了したので、そのケーブルの通信品質調査を行いました。

このケーブルは、お客様向けにお部屋での無線WiFi(ワイファイ)ネットワークを提供するためのケーブルです。実際にパケットを流し速度やレスポンス、安定性を確かめます。

この日の通信品質調査の結果は全て良好で、あとは後日に当店が無線機器をこのケーブルに接続&設置することで、この宿泊施設の無線WiFiネットワーク網が完成します。


未来オフィスNAOでは、無線WiFiネットワークの速度調査や速度のでない原因などの調査も行っておりますので、通信速度にご不満のある方は、法人・個人問わずお気軽にお問い合わせください。

Windowsパソコンが起動しない時は出張診断

ある日の朝、いつも通りにデスクトップパソコンの電源をONにすると、聞いたことのない音が断続的に鳴り続けWindowsが起動せず画面も真っ暗のまま。

心臓に悪い瞬間ですが、長年パソコンを利用されている方なら一度くらいは経験があるのではないでしょうか?

写真のパソコンも同様の症状となり、直ちに当店に連絡を頂き、当店で一日預からせて頂いた後、翌日には修理済の状態でお返しさせて頂きました。

ちなみにパソコンからビープ音と呼ばれる機械音が発せられるのは、ハード的に故障等が発生しているというパソコンからの警告です。


今回の場合はハードディスク上に不良クラスタが多発している状態で、ディスクが完全に故障する寸前でしたので、大切なデータを失わずに済みました。

10年以上前のパソコンですが、記憶装置が新しくより高速なものとなり、Windowsもクリーンインストールを施し、パソコン内部のファンなども全てクリーニングさせて頂きましたので、故障前より快適に使えるパソコンになっています。

パソコンの調子が最近おかしいと思われている方は、まずは大切なデータを外付けハードディスクなどにバックアップしてから、当店までお気軽に診断をご依頼ください。

error: