通報訪問によるパソコン・インターネット&ネットワーク機器などIoT技術支援の実績

NECノートパソコン初期&各種設定・旧デスクトップからの環境移行-京丹後市の保険事務所

京丹後市の保険事務所にて、新規ノートパソコン2台の初期設定、及び旧環境移行作業です。

◆パソコンの構成
[メーカー] NEC Lavie
[CPU] Intel Core i7 1255U(1.7GHz)
[メモリ] 16GB
[記憶装置] M.2 SSD 256GB
[OS] Windows11 64bit Home (24H2)

以下のような作業を2台同時に進めていきました。

・パソコンの設置&初期設定
・インターネット&Wi-Fi接続設定
・Microsoftオフィス認証(Office 2024)
・メール送受信設定(Outlook)
・複合機の印刷設定&スキャンデータ取得設定
・Windows11 24H2最新アップデート
・セキュリティソフト導入(ESETインターネットセキュリティ)
・旧デスクトップPCからの各種データ移動
・担当者による操作&動作検証

他にも個別ソフトの導入などが残りましたが、本日は時間の関係上ここまでの作業となりました。
明日も続きの作業を現地にて行う予定です。

DELL製InspironのWindows10→11代行アップグレード-京丹後市内の車整備工場

京丹後市内の車整備工場のお客様より、Windows10搭載ノートパソコンのWindows11代行アップグレードを依頼されましたので、即日アップグレードさせて頂きました。

ノートパソコンのスペックは以下の通りです。

[メーカー/モデル] DELL製 / Inspiron
[CPU] Core i3 6006U(2GHz) ※約9年前
[メモリ] 4GB
[記憶装置] SSD

ノートパソコンを一旦引き取らせて頂き、NAO事務所にてWindows10からWindows11への代行アップグレードをおこなせて頂いた後、各種アップデートソフトウェアを追加インストールし、ユーザーインタフェースのカスタマイズ、各種チューニングを行い、午後からお客様に納品させて頂きました。
現地での動作確認にて、小さなトラブルが発生しましたが、回避策がございましたので、そちらを説明させて頂き、この日の代行アップグレード作業は完了となりました。

Windows10は本年10月14日でサポート期限が終了となります。
期限後も現在のWindows10搭載パソコンをそのままご使用になりたい方は、未来オフィスNAOが代行アップグレードを行わせていただきます。
京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、当店のWindows10→Windows11代行アップグレードをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

無線Wi-Fiネットワーク現地診断-京丹後市内の一般住宅(母屋・離れ構成)

京丹後市内の新たなお客様からLINEで連絡を受け、自宅の無線Wi-Fiネットワークの接続トラブルに関する現地診断を行わせて頂きました。

私有地内にて母屋と離れを3つのWi-Fiネットワーク機器でメッシュ接続されている構成でしたが、構成の問題点の説明や有効な改善策などを提案させて頂きました。
詳細な説明は割愛しますが、より安定したメッシュWi-Fiネットワークを目指す場合、有線ネットワークを重要なポイントに導入した方が、より広範囲で安定した無線ネットワークを構築することが可能となります。
当店が提案した改善策を実現するには、電気屋さんに一部屋外配線などを施してもらう必要がございますので、LANケーブルの規格や、有線化接続のポイントなどをまとめた資料をお客様にお渡しし、この日の作業は完了となりました。

Wi-Fiのアンテナの感度は良好なのに、動画を視聴していると頻繁にクルクル固まったり、頻繁に切断&再接続したり、雨が降っていると極端に通信速度が遅くなるなどの場合は、ネットワーク構成にその原因があることがあります。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、ワイファイ(Wi-Fi)ネットワークの通信品質などにお困りの方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

組立式3画面モニタアーム取り付け・Windows11業務用デスクトップ-京丹後市の法人事務所

京丹後市内の法人事務所にて、モニタアームの取り付けです。

標準スタンドのまま設置されている液晶モニタ3画面に、組み立て式のモニタ・アームを取り付けます。
デスクトップパソコンの裏側の配線も煩雑になっていますので、併せて配線整理も行いました。

それぞれのモニタの高さを調整するには、背面の調整ネジを六角レンチを使って回転させる必要がありますが、3画面を水平に合わせるのに少し時間がかかりました。
スタンド式からアーム式に買えたことで、左右のモニタの下に空間ができ、机上のスペースをより広く使えるようになりました。

最後にパソコン背面のごちゃごちゃしたケーブル類を整理しながら、床に落ちていたWi-Fiルータやスイッチングハブを再配置し、この日の作業は終了となりました。

京丹後市や丹後地域にお住まいの方で、液晶モニタの増設や今回のようなモニタアーム化などが必要な方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

独自メールアドレス作成&メールソフトアカウント追加設定-京丹後市の店舗事務所

営業時間が終了した17時過ぎ、お得意様でもある店舗事務所より着信があり、直ちに現地にてパソコンサポート&設定を行わせて頂きました。

この店舗事務所の業務用デスクトップパソコンでは、昔ながらのメールソフトBecky2を利用されています。
お客様のご要望は、独自ドメインに新しいメールアドレスを追加し、Becky2でそのメールアドレスのメールを送受信できるようにすることです。

早速、店舗が所有されている独自ドメインの管理画面にログインし、新たなメールアドレスを発行し、パスワードなどを設定します。
続いて、メールソフトBecky2のメールボックス追加から、新しく生成したメールアカウント情報を設定し、送受信テストを行いました。

WindowsでPOP3メールを管理するソフトには、OfficeのOutook、無料のThunderbird(Mozilla)などが一般的ですが、久しぶりにBecky2の設定を行わせて頂きました。

未来オフィスNAOは、京丹後市や丹後半島地域限定で出張パソコン修理や訪問パソコンサポートを行っているPC専門店です。
小さなパソコントラブルから、PCが起動しないなどの深刻な故障まで、どんな不具合も対応します。

error: