お得意様から最近iPadが遅くなったとの連絡を受け、現地にて確認&対応させて頂きました。

お客様がお使いのiPadは第9世代の無印iPadです。
ホームボタンや電源ボタンが効かない時があるとのお話でしたが、実機を確認すると問題なく快適に動作します。

私もこの第9世代iPadを持っており、1ヶ月ほど前にiOS26にバージョンアップした後に同じような現象になったことがありました。
このiPadの実装メモリは3GB(メーカー非公表)で、iOS26を導入して初期設定のまま使用するとメモリ不足によるスワップが多発すると考えています。
お客様のiPadのハードウェア故障などは見当たりませんでしたので、おそらくメモリ不足が原因と判断しました。

私がiPadで行った同様の設定をお客様のiPadにも行い、しばらく様子見をして頂くことになりました。

ついでに、Windows11デスクトップ・ノートパソコンのWindows11アップグレード(24H2から25H2)を行わせて頂きました。
25H2にしておけば、有効期限が2027年10月までとなり、更新プログラムを自動的にアップデートしてくれるようになります。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、iPadやiPhoneなどの動作不良なのでお困りなら未来オフィスNAOまでお気軽にお問合せ下さい。
未来オフィスNAOでは、iPhone/iPadなどのiOSからAndroidスマホ&タブレットまでなんでも診断させて頂くことが可能です。