印刷

Windows10→11代行アップグレード・業務用デスクトップパソコン2台-京丹後市内の店舗事務所

本日は店舗事務所のWindows10デスクトップパソコンを2台、Windows11に代行アップグレードさせて頂きました。

2台の構成は以下の通りです。

◆店舗事務端末1(約10年前のモデル)
[CPU] Intel Core i5 6500 [メモリ] 16GB
[記憶装置] 240GB(SerialATA/SSD)

◆店舗事務端末2(約6年前のモデル)
[CPU] AMD Ryzen 5 2400G [メモリ] 16GB
[記憶装置] 1TB(SerialATA/SSD)

Windows11のシステム要件外のCPUを搭載した古いモデルですが、SSDが搭載されていますので、アップグレード、ドライブ診断、ビジネスバンキング・印刷・基本動作の確認などを含め、約1時間半ほどで作業は完了しました。
個別ソフトのドライバ読み込みにて一部失敗がありましたが、こちらは担当者様にソフトのWindows11ドライバ更新などをお願いし、この日の作業は完了となりました。

京丹後市や京都北部・丹後半島地域にお住まいで、現在Windows10をご利用中でサポート期限10月14日までにWindows11へのアップグレードを希望される方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。
事務所内の複数台のWindows10パソコンも、まとめてスピーディにアップグレードさせて頂きます。

DELL製デスクトップ(Inspiron)のWindows11代行アップグレード-京丹後市内の店舗事務所

本日は、京丹後市内の店舗事務所のWindows10パソコンをWindows11に代行アップグレードさせて頂きました。数年前に当店が販売&設置させて頂いたデスクトップパソコンです。

ちなみにWindows10は2025年10月14日でサポート期限切れとなり、期限後は更新プログラムの配信などが行われなくなる為、何らかの対策が必要となります。

このDELL製パソコンInspironはWindows11のシステム要件を満たしているので、そのままWindowsUpdateからアップグレードを行うことができますが、より高速に作業を行うために持参したUSBメモリを使ってWindows11(24H2)へのアップグレードを行いました。

【CPU】Intel Core(TM) i5-11400 2.6GHz 【メモリ】8GB
【ドライブ】M.2 SSD

このパソコンはDELL製ですので、OSアップグレード後はDELL製のファームウェアや更新プログラムなども最新に更新して、最後にWindowsUpdateを行ないました。

システムを最新にした状態で、ネットワークや印刷などの基本動作を確認し、SSD(M.2)の健康診断、ユーザーインタフェース変更などを行ってこの日の作業は完了となりました。
尚、このクラスの最近のコンピュータなら、作業は約1時間ほどで完了します。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、まだWindows10のままパソコンをご利用中の方は、未来オフィスNAOまでお気軽に代行アップグレードについてお問い合わせ下さい。

DELL製デスクトップ2台のWindows11代行アップグレード-京丹後市内の旅館&店舗

京丹後市内で旅館と店舗を営業されている法人様向けのWindows11代行アップグレードです。

本日は初日でしたので、まずは2台のWindows10パソコンをWindows11にアップグレードしました。
2台のパソコンは、約10年前のDELL製のデスクトップシリーズInspironです。

◆旅館フロント用会計システム端末(DELL製)
Core-i3 4170 / 2015年製

◆店舗用事務端末(DELL製)
Core-i3 6100 / 2015年製

当然、Windows11のシステム要件を満たしていないため正規のアップグレードではアップグレードは対象外となりますが、注意点などをお客様に説明の上、自己責任のもとにアップグレードを行わせて頂きました、

記憶装置の診断、ユーザーインタフェース変更(Windows10のような操作感を維持)、ネットワークやプリンタ印刷等の動作確認、フロント会計システムなどの個別ソフトの担当者立会の動作確認を行わせて頂きました。

この法人様のアップグレード対象パソコンは、他の事業所も含めまだ数台ありますので、これから数日かけて順次作業していくことになります。

京丹後市や丹後半島にて、Windows10パソコンのWindows11へのアップグレードを検討されている方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

Windows10から11への代行アップグレード-京丹後市内の会計管理端末

京丹後市内のとある法人の会計端末のWindows11代行アップグレードです。

このパソコンは約11年前のもので、当然、Windows11の動作要件では非対象となっています。

[CPU] Intel Core i3-4160 3.60GHz
[メモリ] 4GB
[ドライブ] SSD 500GB

10年以上前のCore i3ですが、会計ソフトやインターネットバンキングのみの利用なので、このスペックでも十分にWindows11にアップグレードできます。
約1時間30分ほどでWindows10からWindows11へのアップグレードが完了しました。

ちなみにWindows11にアップグレードするとInternetExplorer(IE)ブラウザが無くなります。
この端末ではIEにて電子証明書を利用してインターネットバンキングを利用されていましたので、OSアップグレード後にブラウザEdgeにて、保存済みの電子証明書を使いインターネットバンキングの動作確認をしました。
印刷なども全て正常で、特に問題もなくWindows10からWindows11へのアップグレードが完了しました。

京丹後市や丹後半島にお住まいの方で、Windows10のサポート有効期限切れ問題でお悩みなら、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

業務用デスクトップ2台をWindows10→11へアップグレード-京丹後市の工場事務所

お得意様の休業日に合わせて、業務用のWindows11デスクトップ2台のWindows11アップグレードを行わせて頂きました。

1台目は約11年前に納入させて頂いた発注用デスクトップ、2台目は約5年前に納入させて頂いた業務用メインデスクトップです。

まず1台目ですが、かなり古いこともあり内蔵BIOSのバージョンも低かったので、BIOSを最終版までアップグレードさせて頂いてから、NAO独自のWindows11アップグレード・マニュアルに従い、アップグレードを行わせて頂きました。
アップグレード後は、パソコン基本動作の確認、UIチューニング、ネットワーク、共有、各プリンタへの印刷、個別ソフトの動作確認を行い、全て正常動作することを確認いたしました。

2台目は、メインデスクトップということもあり、かなり多くの個別ソフトウェアもインストールされています。
こちらはまずはシステム全体のバックアップを行わせて頂いてから、Windowsアップグレード・マニュアル順にアップグレード作業を行わせて頂きました。
ひと通りの動作確認を行い、全て正常に動作しているようですので、明日から従業員さん達が出社し本格的に使いだしてから、細かな問題が発生すれば都度対応させて頂く形となります。

ちなみに今回のデスクトップ2台は、Windows11(24H2)のシステム要件を満たしていませんので、自己責任でご利用頂く形となります。

京丹後市にお住まいの方で、現在ご利用中のWindows10をWindows11にアップグレードしたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
持込でも出張訪問でもどちらも対応可能です。

error: