ネットワークカメラ

店舗ライブカメラ視聴不具合(Windows11アップグレード後)の修理・ブラウザ方式からアプリ方式へ切り替え-京丹後市内の店舗事務所

先日デスクトップパソコンのWindows11代行アップグレードを実施させて頂いて店舗事務所より、今まで視聴できていたライブカメラの映像が見れなくなったとの連絡を受け、出張訪問にて対応させて頂きました。

従来はブラウザから録画レコーダーの管理画面にログインして、管理下の屋内ライブカメラ映像を視聴されていましたが、OSがWindows11になってセキュリティ仕様の変更などによりうまく動作しなくなったようです。
ライブカメラの視聴には、Edgeブラウザを利用されていましたが、これをChromeブラウザに変えても不具合は解消しません。

次にこのカメラ監視システムを設置された業者さんからの資料をもとに、ブラウザ視聴方式から専用ソフト(Windows用)方式に切り替えてみます。
最新板の監視ソフトをダウンロードし、マニュアルに従ってまずはLAN内のレコーダーをソフトに登録します。

しばらく待っていると、カメラ監視ソフト上にLAN内のレコーダーが正常に認識され、ライブビューなどの機能で従来通り現在の状態を視聴できるようになりました。
続いてこのカメラ監視ソフトを各端末にもインストールし、同様の設定を行ってから動作確認を行わせて頂きました。
これまで通り全ての端末から現在の店舗内の様子が確認できるようになりました。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、Windows11アップグレード後の細かな不具合等でお困りの方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

監視カメラ(ライブカメラ)故障&交換修理-京丹後市のペット施設向け

京丹後市にてペット預かりサービスを提供している施設様より、設置されているライブ配信用カメラ1台の調子が悪いとの連絡を受け、現地診断&交換修理を行わせて頂きました。

現地にて不調なライブカメラを診断すると、確かに映像はストリーミングされますが、しばらくすると映像が途切れたりします。
機器の動作が不安定なことを確認した後、不調なカメラを設置場所から取り外し、取り寄せた交換用の新品カメラをこの環境用に初期設定し取り付けることで、カメラシステムが元通り正常に動作するようになりました。

この施設ではペットのお預かりサービス(ペットのみ宿泊や休憩可能)を行っていますが、当店設置の監視カメラシステムを導入していて、ペットを預けたお客様が預けられた愛犬の様子をスマホから確認できるライブカメラサービスを提供しています。
カメラは消耗品であり、設置からある程度年数が経過すると様々な不具合が発生することがあります。

京丹後市にお住まいの方で、施設でのライブカメラ配信や防犯&監視カメラなどの設置をお考えの方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせ下さい。

スマホ向け監視&防犯カメラシステム-新機種レビュー

写真は当店で取り扱っている防犯カメラシステムの新機種です。
日本では未発売のメーカー&機種ですが、非常に洗練されたシステムと性能で世界で人気のネットワークカメラの最新機種です。
まずは商品レビューのため、当店建物に設置し、数カ月間かけてレビューする予定です。

この機種のポイントは以下の通りです。
・動作検出にて即スマホ通知
・サブスク不要(月額料金不要)
・カメラは乾電池のみで動作可。
・配線不要(WiFi接続)
・日本非売品

最近は京丹後市の宅配便でも、置き配などが増えてきました。
配線が不要で、玄関にカメラを設置すれば、お手元のスマホから簡単に置き配荷物を確認できるのはもちろん、夜は防犯カメラとして赤外線撮影することが可能です。
カメラにはマイク&スピーカーが搭載されており、お手元のスマホから玄関先の人と双方向通話をすることもできます。

未来オフィスNAOでは、海外の様々なメーカーの機種なども幅広く取り扱っており、当店にて製品の独自の検証を行ってから、お客様に様々な商品をおすすめしたりしています。
パソコン、無線Wi-Fi、ネットワーク、周辺機器、プライベートクラウド、防犯カメラなど、量販店などでは扱っていない便利で最先端な機器やシステムにご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

防犯カメラ接続不具合修理-京丹後市内の店舗向け

お得意様の店舗様の担当者より、昨年末に設置工事を行った防犯カメラ監視システムにて接続障害が発生しているとの連絡を受け、原因究明と復旧を行いました。

早速、カメラ、NASレコーダーにネットワーク経由で接続してみるとどちらも正常に動作しているように見えます。
次にカメラをネットワーク経由で再起動しようとしましたが、なぜか管理画面からリブート(再起動)しても再起動されません。
このカメラはPoEで電源供給しているカメラですので、仕方なくカメラの電源を一度オフ&オンにして物理的な再起動するために、脚立を使い天井裏に設置されているPoEスイッチングハブの電源を一旦オフにしてから、再度オンにします。
しばらくしてカメラが再起動を完了し、監視モニタであるiPadから接続を試みると正常にカメラの映るようになりました。


念の為、カメラ接続設定で前から気になっていた箇所の設定を一部変更し、同様の不具合が再発するかを様子見していくことにしました。

店舗内iPadモニタ付・駐車場カメラ監視システム-京丹後市

先日NAOの事務所で事前テストを行っていた駐車場用監視カメラシステムを京丹後市内のお客様の店舗に納品&設置いたしました。
屋外に監視&防犯カメラを設置し、その監視モニターとして人気タブレットであるiPadを利用したものです。

監視&防犯カメラは高所(2階建て店舗の軒下)に設置することになるので、この店舗の内部構造をよく理解されている電機屋さんに設置を依頼し、当店は店舗内に吊り下げ式でタブレットを設置します。

無線接続されたタブレットiPadに映し出されるカメラ映像は、非常に鮮明で、右手だけでズームなどの様々な制御も簡単に行えます。
またタブレットiPadだけでなく、担当者様のAndroidスマホにも同様の設定を行わせて頂きましたので、店舗外からもいつでもどこでも駐車場の様子を確認できます。
最後にシャットダウンや起動の方法などの設置後、担当者様向けの引き渡し用オペトレを完了し、作業は全て完了となりました。


ちなみに今回のライブカメラの仕組みは、当店が以前設置させて頂いた業務用のプライベートクラウド装置を活用し実現しています。
映像音声データをオンライン上の外部記憶装置に保存するようなタイプのものではないので、映像音声の外部流出等が気になるお客様にお勧めしています。

店舗や自宅に監視カメラを設置し、スマホやタブレット、デスクトップパソコン、ノートパソコン、リビングの大画面テレビなど、様々なデバイス(装置)でリアルタイムな映像を視聴できるのが、未来オフィスNAOの監視カメラシステムです。

error: