お盆真っ只中ですが、京丹後市の整備工場様よりネットワーク障害の連絡があり、直ちに出張対応させて頂きました。
現地にてネットワークを確認すると、Wi-Fi接続がダウンしています。
タブレット(iPad)からWi-Fi接続すると、接続認証が完了せずクルクルとリトライしている状態です。
お客様もお盆の休業中でしたが、午前中は通常通り無線ネットワークは使えており、午後から急にレスポンスが悪くなり接続不可になったようです。
まずはネットワーク機器(ルータ・無線AP)の再起動を行いましたが、自動復旧しません。
全ての通信ケーブル配線の緩みなどを確かめてみましたが、これでも復旧しません。
ちなみに有線ケーブルでのネットワークは正常に動作しています。
Wi-Fi機器の管理画面にログインできない状態でしたので、続いてWi-Fi機器を工場出荷状態に戻すと、やっと管理画面には入れるようになりました。
Wi-Fi機器の管理画面上で異常な箇所を探していると、上位のルータとの接続が正常に行われていません。
ただし機器のリンクランプは正常に点灯しています。
まさかと思い、持参していたLANケーブルに交換してみて再度動作確認を行うと、Wi-Fi機器とルータ間の通信が復旧しました。
どうやら原因はLANケーブルだったようです。
事務所から適切な長さのLANケーブルを持参し、ケーブルを配線し直し、Wi-Fi機器(親機)が正常に復旧したことを確認できましたので、最期にWi-Fi機器(子機)を繋いでメッシュWi-Fiの設定を行い、全て元通りとなりました。
LANケーブルの初期不良は何度か経験がありますが、正常に動作していたケーブルが内部断線などにより不良品となるのはあまり経験がありませんでしたので、復旧まで少し手こずりました。
お客様に詳細を説明し、この状態でしばらく様子見をして頂くことになりました。
京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、突然のネットワーク障害などでお困りの方は、出張修理の未来オフィスNAOまでお気軽にご連絡ください。



