住宅

ライブカメラ遠隔修理(スマホ視聴できる防犯カメラ・システム)

NAOの防犯カメラシステムをご利用のお客様よりスマホからライブカメラの映像が見れないとの連絡がありました。 NAOの防犯カメラシステムは、不具合の原因究明や復旧を遠隔対応可能なシステムです。

不具合の一報を頂いてから直ちにNAOの事務所端末よりお客様のカメラサーバーに遠隔ログインし、不具合の原因を究明しました。 原因は前日のシステム自動アップデートにより、一部ファイルの依存整合性に問題が発生していたことによるものでした。

直ちに整合性問題を解消し、最新のソフトウェアなどに更新を行った後、機器を遠隔から再起動して正常に復旧していることを確認して作業は終了しました。お客様からの不具合連絡から1時間以内には復旧は完了しました。


セキュリティに優れたNASなどのシステムが安価になり普及したことにより、こういった不具合への対応もよりスピーディ&スマートに行えるような時代になりました。

モニタやレコーダーなどが一式となった古いタイプの防犯カメラではなく、プライベートクラウド+スマホ&タブレットで構成される新たな防犯カメラシステムにご興味がある方は未来オフィスNAOまでお問い合わせ下さい。

戸建て無線メッシュWi-Fi導入

先日事前検品を行った無線メッシュWi-Fi機器を、本日、広めの戸建て住宅に納品&設置しました。

既存の無線Wi-Fi機器を撤去し、最新のメッシュWi-Fiネットワークに置き換えたところ、リビングや書斎、二階の寝室にて安定した高速なWi-Fi通信環境を構築することができました。

これまでは、書斎などでWi-Fi通信が安定しませんでしたが、これからはこの広めの一戸建てでも、家の全域で安定した無線Wi-Fiを使うことが可能になりました。 最高速で90Mbpsどまりだった通信速度も500Mbpsまで上昇し、広範囲でかつ高速なWi-Fi6ネットワークとなっています。

広い戸建てで無線Wi-Fiの通信品質にお困りなら、未来オフィスNAOへお問い合わせ下さい。

戸建て向けメッシュWi-Fi機器の設置前検品

一般のお客様より、書斎でWi-Fiを使用していると通信品質が安定せず、切断&接続を繰り返したりするとのことで、現地にて通信状況を調査しました。

京丹後市などの田舎の一戸建ては基本的に広く、通常1つの無線Wi-Fi機器で自宅全体をカバーすることは困難です。

写真は、お客様の通信環境を劇的に改善する為のメッシュWi-Fiシステムであり、納入機器を事前設定や検品している様子です。お客様の利用環境に合わせた最適な設定を事前に当店内で行い、後日設置工事を行います。


Wi-Fi機器などは、新品でも稀に動作不良やアンテナが破損しているものなどがあります。現地でスピーディに設置作業が行えるように、不良品や通信速度や品質の検証を事前に行っています。

設置時の様子はまた後日投稿いたします。

Wi-Fiの通信品質でお困りなら未来オフィスNAOへお問い合わせ下さい。

Windowsパソコン、タブレットiPadの検品&納入

お客様に納入用のノートパソコン、タブレット(iPad)、各種アクセサリーの検品および初期設定作業を行う様子です。

ノートパソコンやタブレットは、納品前にBIOSを含め、最新のソフトウェア状態に更新を行い、24時間連続運転で初期不良などが無いかを確認してからお客様のもとに納品&設置となります。

特にBIOS(機器の基本ソフトウェア)の更新にはリスクが伴うので慎重になります。


未来オフィスNAOでは、このように納入機器の安定した動作を検証してから、お客様との納品日調整を行い、実際に現地へ納入&設置しています。

error: