組立

パソコン再生(中古)・スリムデスクトップ・Core i5+16GBメモリ+SSD480GB

事務所の中古在庫パーツを組み合わせ、スリムケースの中古パソコンとして再生させました。

◆スペック情報
[CPU] Intel Core i5-3470
[メモリ] DDR3 8GB x 2 = 16GB
[記憶装置] SSD(S-ATA)
[DVD] あり
[USB] 前面:USB2x2 背面:USB3x2+USB2x4
[映像出力] HDMI/DVI-D/D-Sub15
[ケース] MicroATX/スリム
[OS] Windows11 Home
[オフィス] 互換オフィス
※キーボード・マウス無し

中古SSDですが、まだ使用時間が短くてお得です。
そのSSDにWindows11をクリーンインストールして、WindowsUpdateを最新にしてあります。
メモリは16GB搭載していますので、年代の割にレスポインスは良いです。
オフィスはいつもの互換オフィスです。

再生パソコンコーナーで販売していますので、京丹後市のNAO事務所まで来れる方で、ご興味のある方はお問い合わせください。

業務用デスクトップ組立・Ryzen 5 8500G/32GB/SSD1.5TB/HDD6TB-京丹後市の店舗事務所向け

お客様へ納品用の業務用メインデスクトップ2台目の組み立て&動作確認です。

日々大量の受注管理を扱う特殊用途向けの業務用デスクトップパソコンですので、データベースの扱うレコード数が増えても微動だにしない構成となっています。

[CPU] Ryzen 5 8500G
[メモリ] DDR5 32GB
[SSD] 1.5TB
[HDD] 6TB
[オフィス] Office Home 2024
[OS] Windows 11 24H2(64bit)

AM5のRyzenを基準としたNAOの2025年度の基本構成です。
納品&設置時に、現在の様々な受注管理ソフトなどをこのデスクトップに移行する必要がありますので、こちらも結構時間がかかると予想しています。
このパソコンは受注管理のメイン端末ですので数日故障で動かないなんて状況は許されません。
もしもの時の為に、新品時に交換用マザーボード(新品)も併せて納品するのがNAOのスタイルです。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、安定した本格的なデスクトップなどをご希望の方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

業務用デスクトップ組立・Ryzen 7 9700X+Gefoce RTX 5060 8GB-京丹後市の店舗事務所向け

本日はお客様へ納品用の業務用メインデスクトップの組み立て&動作確認です。

動画編集(エンコード)などを行う端末の為、構成は以下の通りとなっています。

[CPU] Ryzen 7 9700X
[メモリ] DDR5 32GB
[SSD] 1.5TB
[HDD] 6TB
[グラボ] Geforce RTX 5060 8GB
[オフィス] Office Home 2024
[OS] Windows 11 24H2(64bit)

少し予算は膨れますがAM5のRyzenを基準とした最新構成です。
黒い人気のケースを希望したのですが、Windows10有効期限切れ間近の為かケースがとても品薄だったため、白色の落ち着いたケースで代用しました。
また動画編集ソフトには現環境通りにDavinci Resolve(有料版)を使う予定になっています。

納品&設置時に、現在の様々な動画開発環境をこのデスクトップに移行する必要がありますので、結構時間がかかると予想しています。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、安定した本格的なデスクトップなどをご希望の方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

業務用デスクトップの組み立て・Ryzen 7 9700X + Radeon RX 9060 XT 16GB-NAOメインパソコン

本日はNAO事務所の業務用メインデスクトップの組み立て&動作確認です。

5年前の開業からちょうど5年間にわたりRyzen 3700X(AM4)を愛用してきましたが、最近はお客様の環境でもAM5ソケットRyzenが増えてきたこともあり、本日からAM5ソケットの最新Ryzenを使用していくことになりました。

デスクトップのケースは同じですが、内部構成が以下のように大幅に進化します。

[CPU] Ryzen 7 3700X → 9700X
[メモリ] DDR4 32GB → DDR5 64B
[SSD] 1TB → 1.5TB(1TBのみGen4)
[HDD] 12TB → 12TB(流用)
[グラボ] Geforce GTX 1650 4GB → Radeon RX 9060 XT 16GB
[OS] Windows 10 22H2 → Windows 11 24H2

特にグラボの4GBから16GBの強化が主目的です。最近はちょっとしたインスタ動画を製作するにもエンコードを多用するので4GBでは限界でした。
いつも通りの要領で、既存環境をバックアップしてから、デスクトップケースからすべてのパーツを取り外してからケースを水洗い&乾燥させてから、新しい部品を組み込んでいきました。

最初の起動で、問題なく起動し、すべてのファン回転や冷却動作、ランプ類の点灯などを確認してからWindows11をクリーンインストールして、元通りの環境を復元しました。
ベンチマーク速度などはまた時間があれば後日アップいたします。

この後にお客様向けのAM5タイプの業務用デスクトップ組み立てが2台控えていますので、よいトレーニングにもなった一日でした。

京丹後市や丹後半島地域にお住まいの方で、安定した本格的なデスクトップなどをご希望の方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。

業務用デスクトップ組み立て&各種動作確認&Windows11初期設定・AMD AM5ソケット構成-京丹後市の店舗事務所向け

本日は業務用デスクトップパソコン用の発注部品が届いたので、その組み立てと動作確認、および初期設定を行いました。

今回組み立て販売させて頂くパソコンは事務がメイン用途ですが、将来的に簡単な動画編集にも対応可能なようなものということで、基本の構成をAMD AM5ソケットをベースにして、足回りはしっかりしたものにしてあります。
動画編集を行う必要が出た際にグラフィックボードだけ挿せば、それなりに対応できる構成です。

■業務量デスクトップパソコンの構成(スペック・性能)
[CPU] Ryzen 5 8500G 3.5-5.0GHz (Zen4)
[メモリ] 32GB DDR5
[記憶装置] M.2 SSD 512GB + 1TB

いつも通りに組み立てを行い、問題もなく初回の電源投入にて全て正常に動作しました。
組み立てパソコンの動作確認には以下のように様々な項目があります。

■BIOS起動までの基本動作確認
・CPU/メモリ/記憶装置の接続状態
・パソコン各部の温度センサーをもとに冷却ファン動作確認
・電圧などの安定性
・スイッチやランプなどの基本動作確認

■Windowsをインストールしてからの動作確認
・画面表示確認・解像度やリフレッシュレートなどを各端子毎に動作確認
・ネットワーク通信の動作確認
・USB端子の動作確認(前背面)
・スピーカーへの音声出力確認
・記憶装置の健康状態確認&データ読み書き速度確認
・電源オン&シャットダウン&再起動の動作確認
・WindowsUpdateの動作確認

■全体的な確認事項
・アプリ動作時のひっかかりなどの確認
・負荷をかけた時の冷却性能と冷却ファンの音確認
・画面のちらつきなどの発生の有無
・パソコンが勝手に再起動したりブルーバックなどの異常発生の有無

規定の全ての動作確認項目が問題なく完了しましたので、パソコンをいつでも納品できる状態にして、同梱品もまとめて、いよいよ設置日をお客様と調整するフェーズに移ります。
このパソコンもお客様のもとで末永く安定して稼働してほしいと願います。

京丹後市や丹後半島にお住まいの方で、故障に強い本格的な業務用デスクトップを必要とされている方は、未来オフィスNAOまでお気軽にお問い合わせください。
販売から設置はもちろん保守&修理まで、NAOが強力に支援させて頂きます。

error: